ライフスタイル
2022.07.30
2022.07.09
7月9日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
2022.06.18
6月18日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
2022.05.21
5月21日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
2021.11.20
11月20日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
今年最後の「西なぎさ発:東京里海エイド」の活動を実施してきました!天候に恵まれた活動でした。
総勢32名の方々に集まっていただきました。企業参加はTOTグループとエコー電子工業のみなさまでした。
ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました!
収集した漂着ごみのごみの総数は、45リットルのゴミ袋で15袋分でした。
そして、その主な内訳は…
【危険ごみ】
・使い捨てライター:2
・スプレー缶・カセットボンベ:1
【粗大ごみ】
・ブラウン管テレビバックパネル:1
・冷蔵庫扉片:1
・発泡スチロール箱破片:3
・ヘルメット:1
・大型バケツ破片:1
・ごみ箱:1
・クッション材:1
【漂着ごみ】
・硬いプラスチックの破片:210
・ポリ袋・シートの破片:80
・飲料ペットボトル:50
・飲料ペットボトルのキャップ:24
・発泡スチロールの破片:15
・飲料びん:10
・食品のポリ袋(菓子など):8
・食品の発泡スチロール容器:6
・シート類(レジャーシートなど):5
・ボール:4
・食品のプラスチック容器:4
・ストロー:4
・飲料缶:3
・その他のプラスチックのふた・キャップ:3
・タバコのすいがら・フィルター:3
・飲料ビンの金属キャップ:2
・買い物レジ袋:2
・くつ・サンダル類:1
(主要なゴミ抜粋/調査カードによる集計は今回収集した全体ではなく一部です。)
今回は渚中央のマイクロプラスチックが大量にあるエリアからクリーンアップを開始しました。
砂を、粗目・中目・細目のフルイにかけてみせて、マイクロプラスチックがどの程度収集できるかを解説しましたが、多くの方々が関心をしめしていました。マイクロプラスチックが散在する実態を多くの方々に理解していただけたかと思います。
一方、逆にそのせいか、荒川河口堰沿いのコンクリートブロックの間に挟まっている大型ごみを活動後半に協力しあいながら多く収集する予定でしたが、小人数でしか収集に参加していただけない状態となってしまいました…。
しかしそれでも、フィールド作業になれた方々精鋭で、大量の粗大ごみとペットボトル類を岩の隙間から収集することができました。
参加されたご家族で5歳の男児がSDGSの海ごみの絵本を持参して、活動後のふりかえり時に自身が学んだことや感想などを発表するという微笑ましい場面もあり、楽しく活動を終えました。
これからだんだん寒くなり、シベリアから冬鳥たちが何万羽もやってきます。ラムサール条約登録になった理由の景色をムることが西なぎさでできます。
今年の活動は終わりですが、是非冬の西なぎさにも訪れ、是非ラムサール条約登録となった素晴らしい景色をご自身の目で確認していただきたいと思います。
今後も西なぎさ発:東京里海エイドの活動は、様々なステークフォルダーの方々と共に考え、共に行動することで、漂着ゴミの問題とを解決をし、地域活性化を図っていきたいと思います。
2021.11.07
2021.10.16
10月16日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
本日は今回は少し志向を変えて、いつも大型の漂着ごみが多い荒川河口堰沿い側から収集をしていただくようにしました。
そのため荒川河口堰沿いのコンクリートブロックの間に挟まっているペットボトルなどを多く収集しました。
挟まっているごみはなかなか取りづらく、いつも苦労するのですが、協力しあいペットボトルをはじめ沢山の飲料系のボトルを収集しました。
でも原っぱにはいつものようにビニルごみと小さなプラスチックが相変わらず散乱しており、そちらも沢山収集できました。
小さなごみを沢山拾うことは、やはり大変なことですが、みんなでその大変さも共有するので沢山収集できるのだと思います。
新型コロナ禍の緊急事態宣言明けということもあり、総勢45名でのクリーンアップかつどうでした。企業参加は、TOTOグループ、エコー電子工業、荏原実業のみなさまでした。
活動後、「西なぎさ発:東京里海エイド」主催者:橋爪代表が東京2020大会の聖火ランナーを務めたことで、聖火トーチを参加者のみなさんに披露致しました!
2021.10.09
2021.10.02
2021.09.11
より以前の記事一覧
- 8月21日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2021.08.21
- 7月17日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2021.07.17
- 西なぎさ風景 2021.05.23
- ジョウビタキが身近なところへ! 2021.01.16
- 8月15日(土)の「西なぎさ発:東京里海エイド」の活動は中止となりました! 2020.08.04
- 5月18日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2019.05.18
- 3月16日(土)の「西なぎさ発:東京里海エイド」の活動報告! 2019.03.16
- ラムサール条約湿地登録報告イベント告知! 2018.11.04
- 10月20日西なぎさ発:東京里海エイド活動報告! 2018.10.20
- ラムサール条約の湿地として登録!! 2018.10.19
- 9月8日(土)の「西なぎさ発:東京里海エイド」の活動報告! 2018.09.08
- 7月21日(土)の「西なぎさ発:東京里海エイド」の活動報告! 2018.07.21
- いろんな意味での境界線… 2018.07.16
- 6月9日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2018.06.09
- コアジサシ抱卵! 2018.05.27
- 5月19日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2018.05.19
- 干潟風景 2018.05.19
- 4月21日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2018.04.21
- 3月17日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2018.03.17
- 菜の花&クリスタルビュウ 2018.03.17
- コブシ 2018.03.16
- メジロ&梅 2018.03.11
- サンシュユ、馬酔木、房アカシア 2018.03.10
- 梅の花開花 2018.03.03
- ウソ鳥激写! 2018.02.10
- 突然の雪! 2018.01.23
- 西なぎさ&富士山 2018.01.06
- なぎさ橋門松 2018.01.06
- 11月19日(日)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2017.11.19
- ★えどがわ区民ニュースの紹介 2017.07.02
- ラムサール条約登録の動きと「UNWISE USE」 2017.06.27
- 6月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2017.06.17
- 5月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2017.05.20
- フォト動画作成! 2017.04.10
- タシギお散歩 2017.02.20
- よい風景… 2017.02.19
- 晴天のもと、クロツラヘラサギ&ヘラサギ登場! 2017.02.11
- ウグイス&ジョウビタキ 2017.02.05
- シャボン玉! 2017.02.04
- 西なぎさ夕景 2017.01.21
- 11月26日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2016.11.26
- カモたち到来 2016.11.06
- 小春日和… 2016.11.05
- 久しぶりのバードウォッチング 2016.10.10
- 9月西なぎさ発:東京里海エイド活動報告! 2016.09.10
- 7月活動告知! 2016.07.20
- 6月活動報告! 2016.06.18
- 5月活動報告! 2016.05.21
- 4月西なぎさ発:東京里海エイド活動報告! 2016.04.16
- 11月活動報告! 2015.11.21
- 11月活動告知! 2015.11.18
- 10月活動報告! 2015.10.17
- 本日の西なぎさ発:東京里海エイド、実施します! 2015.10.17
- 9月西なぎさ発:東京里海エイド活動報告 2015.09.19
- 8月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告 2015.08.15
- 7月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2015.07.18
- 6月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動の報告 2015.06.20
- アジサイ鮮やか… 2015.06.17
- 5月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2015.05.23
- GW、干潟は人だかり… 2015.05.03
- 東渚クリーンアップ作戦に参加 2015.04.25
- 4月活動報告! 2015.04.18
- 雨に濡れ、桜… 2015.04.04
- 花ほころびはじめ 2015.03.22
- 西なぎさ発:東京里海エイド:3月21日(土) 2015.03.13
- カヌースラローム会場、公園隣地に決定!
論点は、『恒久施設の建設』か『仮設施設による運営』かへ。 2015.02.28 - 菜の花がまぶしい 2015.02.14
- eco japan cup 2014年度ポリシー部門 敢闘賞受賞! 2015.01.23
- 西なぎさ夕景 2015.01.11
- Jump! 2015.01.07
- 今年最後の清掃 2014.12.30
- 10月活動報告! 2014.10.18
- ジョウビタキ今秋初観測 2014.10.18
- 西なぎさにトビハゼ!! 2014.10.15
- 水辺のにぎわい… 2014.10.12
- 8月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告 2014.08.16
- 緊急!自著署名のお願い! 2014.08.08
- カヌースラローム会場見直し計画の問題点 2014.07.14
- 怪しい空 2014.06.29
- 漂着ごみ現状 2014.06.14
- 祝:2020年オリンピックカヌー会場計画見直しへ! 2014.06.13
- いろんな漂着ごみが… 2014.05.31
- 5月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2014.05.17
- 花畑! 2014.05.11
- 公園の休日 2014.05.04
- カヌースラローム競技場考/代替案 2014.04.23
- 4月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動の報告 2014.04.19
- 4月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動告知! 2014.04.13
- イチヨウ、ウコン、シャクナゲ、シャガ、ライラック…。 2014.04.13
- 花、咲く々々…。 2014.03.30
- 梅が見ごろ…。 2014.03.08
- 2014年東京里海エイド活動予定:告知! 2014.02.14
- 梅とメジロ 2014.02.13
- 公園雪景色! 2014.02.09
- カヌースラローム会場計画隣接の公園内で確認されている生きもの達 2013.09.13
- カヌースラローム会場計画隣接地:西なぎさで確認されている野鳥&水生生物 2013.09.13
- 2020年オリンピック開催地:東京に決定! 2013.09.08
- いまだ漂着ごみ多し…。 2013.08.24
- 8月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告 2013.08.17
- モンスターの手のひら漂着!? 2013.08.10
- 7月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告 2013.07.20
- ゲリラ豪雨で漂着ごみ増加 2013.07.13
- 武蔵野大学生とコラボ実現!! 2013.06.25
- 5月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動告知! 2013.05.14
- 4月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2013.04.20
- 3月西なぎさ発:東京里海エイド活動報告! 2013.03.16
- 2013年活動開始! 2013.03.07
- 2020年オリンピック東京招致の問題点 2013.01.07
- 「都市の水辺空間の再生」イベントに参加 2012.12.08
- 11月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告 2012.11.17
- 10月20日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2012.10.20
- 9月西なぎさ発:東京里海エイド活動報告! 2012.09.15
- 同志:葛西東渚・鳥類園友の会のロビー活動記事! 2012.09.11
- 2020オリンピック東京招致の問題点 2012.08.22
- 8月の夕景 2012.08.19
- 7月西なぎさ発:東京里海エイド活動報告! 2012.07.21
- 7月西なぎさ発:東京里海エイド活動予定 2012.07.18
- 台風を乗り切りすくすく成長! 2012.07.01
- 再び台風4号の漂着ごみ収集 2012.06.30
- 5月「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! 2012.05.19
- 5月「西なぎさ発:東京里海エイド」予定 2012.05.14
- 4月の花 2012.04.29
- 4月の花 2012.04.22
- 週末のなぎさ状況 2012.04.15
- なぎさの眺望 2012.04.07
- 穏やかな夕景 2012.03.24
- 3月『西なぎさ発:東京里海エイド』活動報告 2012.03.18
- 今年はじめての活動開始! 2012.03.13
- セシウム、ホットスポット!? 2012.01.17
- 西なぎさ養浜工事開始… 2011.12.24
- 『西なぎさ発:東京里海エイド』 eco japan cup“元気大賞”入賞! 2011.12.03
- 11月『西なぎさ発:東京里海エイド』活動状況 2011.11.20
- 2011年秋も東なぎさクリーンアップに参戦! 2011.11.08
- 江の島:『なぎさのごみ フォーラム』に参加 2011.10.29
- 公園東側水辺、すこし漂着ごみ片付く… 2011.10.26
- 台風15号の影響(3) 2011.09.24
- 台風15号の影響(2) 2011.09.24
- 台風15号の影響(1) 2011.09.23
- 9月『西なぎさ発:東京里海エイド』活動状況 2011.09.17
- 8月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告 2011.08.20
- 海つながり… 2011.07.18
- 7月16日『西なぎさ発:東京里海エイド』報告 2011.07.16
- 嬉しい出来事… 2011.06.05
- 3月19日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」の活動中止! 2011.03.13
- 心なごみ夕景・・・ 2011.01.10
- 水上バス時刻表情報(冬季) 2010.12.19
- 12月水族園のイベント情報 2010.12.02
- 11月~3月水上バス時刻表 2010.11.30
- 未来遺産運動の式典出席 2010.03.22
- 観覧車の下で水仙が咲き始める 2010.01.17
- 年末年始イベント情報 2009.12.29
- 富士山となぎさ 2009.11.03
- 漂流ゴミ仲間集まれ!で、第1回浜辺でランチ決定! 2009.10.30
- “葛西臨海たんけん隊”プログラムの紹介 2009.09.27
- 鳥類園のイベント紹介(10月3連休中) 2009.09.25
- コスモス花摘みのイベント間近… 2009.09.24
- 水上バスの運行表&時刻表UP 2009.09.16
- 葛西臨海公園:ユネスコの未来遺産へ! 2009.09.01
- 東京湾「海水浴場復活シンポジウム」のお手伝い参加 2009.08.30
- 夏の東京:夕時の納涼シーン 2009.08.12
- 東京湾:なぎさでの漂流ゴミの実態 2009.07.26
- 西なぎさとアユの稚魚 2009.06.26
- 東京湾になんと高級魚の稚魚! 2009.05.04
- 美しい渚景観を壊すもの 2009.05.03
- 東京の渚風景 2009.05.02
- WE LOVE 葛西臨海公園 2009.05.01
Recent Comments