« 4月15日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! | Main | 6月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! »

2017.05.20

5月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!

今回は五月晴れの爽やかな天気でしたが、日差しが強かったです。参加者のみなさんは、活動後は日焼けでヒリヒリとたいへんだったと思います。たいへんお疲れさまでした。
また貴重な週末の時間を割いていただき、ありがとうございました。

今回の活動の報告ですが、総勢43名の方々の参加でした。
収集した総数は、45リットルのゴミ袋で16袋でした。そして、その主な内訳は…

【危険ごみ】
・使い捨てライター:11
・注射器:2
・スプレー缶・カセットボンベ:1
・電池:1

【粗大ごみ】
・プラスティック容器フタ:3
・ボール:2
・釣り具:1
・材木、角材:1
・発砲スチロール箱:1

【漂着ごみ】
・硬いプラスチックの破片:289
・タバコのすいがら・フィルター:160
・ポリ袋・シートの破片:130
・食品のポリ袋(菓子など):105
・飲料ペットボトルのキャップ:81
・飲料ペットボトル:45
・飲料缶:22
・食品の発泡スチロール容器:21
・食品のプラスチック容器:36
・ストロー:38
・発泡スチロールの破片:26
・ポリ袋:26
・買い物レジ袋:20
・プラスチックのふた・キャップ:20
・ひも・ロープ:7
といった状況でした。(主要なゴミ抜粋)

これから西なぎさではコアジサシが営巣準備をする可能性があります。小さな漂着ごみまで清掃できた点はコアジサシにとってたいへん良い環境づくりができたと実感しております。

野鳥をはじめ水生生物など様々な生物の希少性・多様性を体験できる西なぎさは、都心に近いロケーションでたいへん希少です。

西なぎさでは、都市の環境保全の良いところと悪いところの両面が身近に体験できる場所です。
今後も都心と自然との共生、今後もともみなさまと強力しあい、護り続けていきたいと思います。
ご都合があいましたら、また気軽に御参加くださいます様、よろしくお願い致します。
17052000_s


17052001_s


17052002_s


17052003_s


17052004_s


17052005_s


17052006_s


17052007_s


17052008_s


17052009_s


17052010_s


17052011_s


17052012_s


17052013_s


17052014_s


17052015_s


17052016_s


17052017_s


17052018_s


17052019_s


17052020_s


17052021_s


17052022_s


17052023_s


17052024_s


17052025_s


|

« 4月15日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! | Main | 6月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 5月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!:

« 4月15日「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! | Main | 6月の「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告! »