« 武蔵野大学生とコラボ実現!! | Main | ゲリラ豪雨で漂着ごみ増加 »

2013.06.29

ハクセキレイ幼鳥…。

今週の天気はさほど荒れていなかったさいか、また今週火曜日にクリーンアップをしていたため、本日の漂着ごみは、少なかったです。相変わらず、コアジサシの営巣エリアとして囲った範囲には、営巣の気配なし…。

先日確認したシロチドリも営巣放棄してしまった様子…。卵は3つほどあるのは確認できましたが、親鳥は全く抱卵していない様子でした。先日の豪雨等であきらめてしまったのでしょうか…。まったく残念です。

一方で、ハクセキレイの幼鳥が4羽ほど渚で遊んでいる様子が伺えました。ぴょんぴょんと小さく羽ばたきばがら、幼鳥どうしで鬼ごっこをしている感じでした。このような姿を見るとほっとしますよね…。

白いテント横では、早咲きのハマゴウがいくつかありました。


130630130630_3

130629130630_2

|

« 武蔵野大学生とコラボ実現!! | Main | ゲリラ豪雨で漂着ごみ増加 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ハクセキレイ幼鳥…。:

« 武蔵野大学生とコラボ実現!! | Main | ゲリラ豪雨で漂着ごみ増加 »