昨日春一番が吹いたということで、久しぶりの南風ですので気になり西なぎさなの漂着ゴミを確認してみましたが、たいしたこと無く良かったです。全体としては一輪車1パ杯に満たない程度で、ビニル系のゴミがほとんどでした。
なぎさ沿いには、アカクラゲが数匹死んでいる他、西端にはカキ殻が多くみられました。この時期に沖にいる渡り鳥が食べた跡なのでしょうか…。
昨日東京では20度まで気温が上昇しましたが、今日は10度前後。でもなんとなく渚は、日差しといい、春の感じがあふれる様子になってきました。はやくあたたかくなるといいです…。




Comments