« 春二番:風強し | Main | 協働作業はじまる »

2010.03.14

春到来、ヒバリのさえずり初

100314nagisa昨日と変わって穏やかな春の日となりました。
潮も引いており、さぞかし漂流ゴミもたくさんあるかと思いきや、思ったほどでもありませんでした。

収集したごみのほとんどがレジ袋でした。その他でもお菓子のビニル袋が最も多く、少し大きめのものではペール缶の蓋やガーデニング等で使用されるペットボトルや蓋も1~2個程度といったところです。

上空ではヒバリの声が聞こえました。今年初めてですね。いつものやかましい西なぎさの春がやってきました。
昨日のような風の強い日は、ヒバリはいったいどこに隠れているのでしょうね?不思議です。

また、なぎさの中にも小さな魚たちの姿も確認できました。恐らくボラの稚魚でしょうけど、まだちっちゃくすばしっこいので確認できませんでした。海水温もあたたかく、春到来といった感じでした。

100314gomi100314gomi02

|

« 春二番:風強し | Main | 協働作業はじまる »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 春到来、ヒバリのさえずり初:

« 春二番:風強し | Main | 協働作業はじまる »