2022.06.18
2022.06.05
葛西海浜公園ビジターセンターのアイディア公募の投票について
東京都初のラムサール条約湿地に登録されたことを受けて、葛西海浜公園/西なぎさにビジターセンターの建設が決定されたそうです。
西なぎさ内には建設しないほうが良いという考えを進言しておりきましたが、西なぎさ内に建設することは、既に都議会での決定事項だそうです。
一方、今年2月から3月にかけて葛西海浜公園ビジターセンター建設にあたり、デザインへの工夫やアイディアの募集を都庁にておこなっていました。(パブリックコメントの募集です。)
そこで、西なぎさで環境保全活動する者として、黙っていることはできず、より周辺環境や環境に配慮した馴染んだ建物にすべく、また建築専門技術者としての観点でパブリックコメントに応募致しました。
現在、6月12日までの期日で応募アイディアへの投票がWEB上で行われています。
その詳細の内容が、東京都港湾局のメール内容となっています。
詳細については、下記転送メールをご確認いただきます様、よろしくお願い致します。
https://www.smartcross.jp/kasaimarinepark-visitorcenter/
(東京都の応募と投票の主旨を詳しく知りたい方は、下記URLから案内に従って投票ください。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/05/31/16.html )
一方、東京都の投票WEBページでは、残念ながら提案内容の詳細が(解像度有が低く、また文字が小さいため)全く読めない状態になっております。(全部で11案ありますが、No.1~4までの提案がよく読めません)
現在、東京都に公平性に低いとして改善を進言しておりますが、既に投票日を5日間も経過しているため、ここに私が提案した内容を公表しておきます。ご賛同いただける方は、是非投票していただきます様、よろしくお願い致します。
2022.05.21
5月21日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
2022.04.16
4月16日(土)「西なぎさ発:東京里海エイド」活動報告!
漂着ゴミの主な内訳は下記の通りです。
Recent Comments