3.11半年を節目に、久しぶりの投稿
3.11から半年…。
建築に携わる者として何ができるのか、情報収集と試行錯誤を日々重ねてきました。
しかしながらとてつもない被害を目のあたりにして、何ができるかはいまだに結論は出すことができない状況です。
でもこのまま、多様な情報の渦の中にのまれて情報発信ができないでいるのももどかしく、節目である半年の本日、そろそろ終止符を打たねばと思い、久しぶりにこのコラムにコメントしています。
今回の震災では、多様な方々が被災され、多様な現象や多様な利害関係が生じているのも事実。慎重に情報発信をしなければいけないと痛感していますが、議論していくのもひとつであるとも考え、キーボードをたたく様にしていきたいと考えています。
間違いなくわかったことは、ひとりでは何もできない事も事実ですから…。
またこのコラムでは今後、「建築×減災」、「建築×環境」にシフトしたコラムを情報発信していきたいと思います。引き続きユルイ話題や街中の写真「Sky of the Tokyo」にも触れていきたいと思います。
仕切り直し、とうことで…、少しでもコラムを読まれた方が新しいライフスタイルの発見になればと思います
Comments