アナログ的イラスト画法の勉強法
先日、手書きパースを紹介しましたが、建築に携わる者としては当然アナログ的な絵のセンスが必要です。
その絵のセンスを磨く上で、ここ最近たいへん勉強になるのが、YouTubeにみる「Speed Paiting」。
みるみるうちにリアルなイラストを描き上げていく様は、圧巻です。
ひとつ紹介しておきますが、本日から封切りされた映画「アイアンマン」をモデルにした「Speed Paiting」。
グラフィックソフトでデジタル画像として描いていますが、そのタッチはアナログ的な感性そのものです。
タブレットを使用して描かれているのは間違いないでしょうが、描くリアルなタッチはホントに凄いです。
是非多くの方にイラストを描く臨場感を味わっていただきたいです。
描く速さは速度を速く巻いている映像にしたいていますが、それにしてもこんなに上手にリアルに描けたらどんなに楽しいでしょう…。
YouTubeでは、他にもいろんな「Speed Paiting」を探して見ることができます。神業に近い絵心を持った方が世界にはたくさんいらっしゃるのですねぇ...。それにも驚きです。
Comments