Sky of the Tokyo (江戸&東京)
最近、江戸の都を感じさせる空間と現代の東京を感じさせる空間が交差する場所を求めて都内を散策して歴史を楽しむする人がにわかに増えてきていると言います。事実、書店では江戸時代の地図と2005年の東京の地図を重ね合わせた地図の売れ行きが結構いいそうです。
見上げる空に増上寺&東京タワーのトレミング風景もそのワンシーン。増上寺の敷地内の名所を歩いてから本堂に近づき見上げると、東京タワーがそこにあります。一瞬頭の中を400年の時代が駆け巡りる感覚...。タイムスリップを味わう様な体験です。そして「東京」と言う街に「江戸」と言う空間があったんだなと実感します。
写真は昼間ですが、ライトアップされているときがなかなか見応えがあるそうです。再び、訪れたいと思っています。また、そんな時代の交差する空間や江戸&東京が交わる空も今後少しづつピックアップしていこうと思います。
Comments